東武鉄道
月刊吉田新聞が調査した基礎情報
伊勢崎線(東武スカイツリーライン)
浅草~東武動物公園~館林~太田~伊勢崎
路線距離:114.5km 路線記号:TS/TI
所要時間:浅草~伊勢崎 2時間00分/特急
亀戸線
曳舟~亀戸
路線距離:3.4km 路線記号:TS
所要時間:曳舟~亀戸 8分/各停
大師線
西新井~大師前
路線距離:1.0km 路線記号:TS
所要時間:西新井~大師前 2分/各停
佐野線
館林~佐野~葛生
路線距離:22.1km 路線記号:TI
※取材予定
桐生線
太田~新桐生~赤城
路線距離:20.3km 路線記号:TI
※取材予定
小泉線
館林~西小泉/太田~東小泉
路線距離:18.4km 路線記号:TI
所要時間:館林~西小泉 20分/普通 太田~東小泉 20分/普通
日光線
東武動物公園~下今市~東武日光
路線距離:94.5km 路線記号:TN
所要時間:浅草~東武日光 1時間50分/特急
鬼怒川線
下今市~鬼怒川温泉~新藤原
路線距離:16.2km 路線記号:TN
所要時間:浅草~鬼怒川温泉 2時間00分/特急
宇都宮線
新栃木~東武宇都宮
路線距離:24.3km 路線記号:TN
※取材予定
野田線(アーバンパークライン)
大宮~春日部~柏~船橋
路線距離:62.7km 路線記号:TD
所要時間:大宮~船橋 1時間40分/各停
東上本線
池袋~川越市~坂戸~小川町~寄居
路線距離:75.0km 路線記号:TJ
所要時間:池袋~小川町 60分/TJライナー
東武鉄道の列車情報
特急 けごん
運行区間: 浅草~春日部~東武日光
最高速度: 120km/h
使用車両: 100系(SPACIA)
車内設備: 普通車 個室車(4人用個室) ビュッフェ車
運行期間: 1948年8月6日~(運行中)
東武鉄道の列車情報
特急 きりふり
運行区間: 浅草~春日部~東武日光
最高速度: 110km/h
使用車両: 350系
車内設備: 普通車
運行期間: 2006年3月18日~2022年3月11日【運行終了】
東武鉄道の列車情報
特急 りょうもう
運行区間: 浅草~太田/赤城/伊勢崎
最高速度: 110km/h
使用車両: 200系 250系
車内設備: 普通車
運行期間: 1999年3月16日~(運行中)
東武鉄道の列車情報
特急 アーバンパークライナー
運行区間: 浅草~大宮/柏 大宮~柏
最高速度: 120km/h
使用車両: 500系
車内設備: 普通車
運行期間: 2017年4月21日~(運行中)
特急 アーバンパークライナー 4号(東武鉄道 500系)
503-1/3号車11A/普通車自由席
流山おおたかの森駅(22:50) ~ 柏駅(22:55)
2023年6月8日(木)
東武鉄道の列車情報
SL大樹
運行区間: 下今市~鬼怒川温泉
使用車両:
C11形蒸気機関車
DE10形ディーゼル機関車
14系客車
車内設備: 普通車
運行期間: 2017年8月10日~(運行中)
SL大樹 3号(東武鉄道 14系客車)
オハ14-1/2号車9D/普通車指定席
下今市駅(13:00) ~ 鬼怒川温泉駅(13:36)
2018年1月13日(土)
100系
100系
200系/250系
500系
350系
6050系
70000系
70000系
60000系
50000系
30000系
20000系
10000系
10000系
8000系
8000系
8000系
C11形蒸気機関車
DE10形ディーゼル機関車