スルッとKANSA 3dayチケットで巡る関西(1日目)
2002年11月12日(火)
いつもの乗り換え。高速神戸駅までしか行けません…
まだまだ夜明け前の十三駅。
能勢電鉄に乗り換えて妙見口・日生中央方面へ。
更に乗り換えて日生中央駅へ向かいます。
阪急直通、特急日生エクスプレス。途中で進行方向が変わります。
川西能勢口駅で梅田駅側に2両増結します。
大阪市営地下鉄四つ橋線23系。
ニュートラムに乗り換えてコスモスクエアへ。
大阪市営地下鉄中央線24系。
大阪市営地下鉄中央線20系。近鉄東大阪線に乗り入れます。
生駒駅で快速急行に乗り換えて奈良駅へ。
近鉄奈良駅構内。パタパタな案内板が良い感じですね。
特急難波行き。ビスタカー(2階建て)です。
特急京都行きは乗車率が高いです。
快速急行京都行きは期間限定の種別でした。
この急行は奈良駅から京都国際会館駅まで乗り換えなしです。
貴重な快速急行京都行きのスタフ。
奈良県の次は滋賀県の石山寺駅へ。
京阪600系。
京阪600系の車内。
浜大津での京阪800系。
京阪800系は京都市営地下鉄東西線へ直通運転。
京阪三条駅で。
京阪9000系。水色のラインはセミクロスシートの証。
中書島での京阪宇治線車両。
宇治線にも新型車両10000系が新カラーで登場。
中書島駅のカーブ。
個人的に好きな撮影場所なのです。
大阪方面より中書島駅に進入する京阪6000系。
大阪方面より中書島駅に進入する京阪7000系。
京都方面より中書島駅に進入する京阪8000系。
京都方面より中書島駅に進入する京阪9000系。
京都方面より中書島駅に進入する京阪1500系。
阪神西宮駅での阪神2000系。
普通(山陽電鉄 3050系)
3068
新開地駅(5:19) 〜 高速神戸駅(5:20)
2002年11月12日(火)
普通(阪急電鉄 7000系)
7009
高速神戸駅(5:21) 〜 十三駅(6:01)
2002年11月12日(火)
普通(能勢電鉄 1500系)
1554
川西能勢口駅(6:35) 〜 山下駅(6:51)
2002年11月12日(火)
普通(能勢電鉄 1700系)
1750
山下駅(6:54) 〜 日生中央駅(6:57)
2002年11月12日(火)
特急 日生エクスプレス(阪急電鉄 8000系)
8106
日生中央駅(7:13) 〜 川西能勢口駅(-:--)
2002年11月12日(火)
特急 日生エクスプレス(阪急電鉄 7000系)
7026
川西能勢口駅(-:--) 〜 阪急梅田駅(7:56)
2002年11月12日(火)
普通(大阪市交通局 23系)
23914
西梅田駅(8:12) 〜 住之江公園駅(8:32)
2002年11月12日(火)
普通(大阪市交通局 20系)
2905
コスモスクエア駅(9:01) 〜 生駒駅(9:42)
2002年11月12日(火)
快速急行(近畿日本鉄道 8000系)
8118
生駒駅(9:52) 〜 近鉄奈良駅(10:07)
2002年11月12日(火)
快速急行(近畿日本鉄道 8600系)
8618
近鉄奈良駅(10:23) 〜 竹田駅(10:57)
2002年11月12日(火)
普通(京阪電鉄 800系)
802
京都市役所前駅(11:24) 〜 浜大津駅(11:49)
2002年11月12日(火)
普通(京阪電鉄 600系)
601
浜大津駅(11:51) 〜 京成坂本駅(12:08)
2002年11月12日(火)
普通(京阪電鉄 800系)
809
浜大津駅(13:24) 〜 三条京阪駅(13:46)
2002年11月12日(火)
普通(京阪電鉄 2600系)
2621
中書島駅(14:23) 〜 木幡駅(14:30)
2002年11月12日(火)
普通(京阪電鉄 10000系)
10051
木幡駅(14:36) 〜 中書島駅(14:44)
2002年11月12日(火)
特急(京阪電鉄 8000系)
8059
中書島駅(15:03) 〜 京阪淀屋橋駅(15:38)
2002年11月12日(火)
特急(阪神電鉄 2000系)
8059
阪神梅田駅(15:50) 〜 阪神魚崎駅(16:11)
2002年11月12日(火)
スルッとKANSA 3dayチケットで巡る関西(2日目)
2002年11月26日(火)
早朝の粟生駅から姫路駅へ。意味不明な移動距離…
今日も明石海峡大橋が大きいです。
南海1000系で関西空港まで行けます。行きませんが…
特急サザン。前の4両は座席指定で指定席料金が必要。
南海7000系。1つドア車で地味に好きです(笑)
南海には「普通」と「各停」の2種類があります。
南海2000系。高野山(極楽橋)まで行けるのです。
河内長野駅では近鉄電車と顔を合わせます。
準急あべの橋行き。個人的に愛着のある種別行先です。
古市駅前の踏切。この場所に来ると古い記憶が呼び起こされそうです!
古市駅前。近商の名前は今は昔です。それにしても天気が怪しい…
案の定、雨が降ってきましたわ…
近鉄は幼稚園&高校時代とお世話になった訳です。
急行は古市駅とあべの橋駅の途中駅は無停車です。
そして、気がつけば京都の阪急河原町駅(笑)
すぐに折り返して神戸に戻るのです…
最後は神戸市営地下鉄で谷上へ…
神戸市営地下鉄の案内表示はシンプルなのです。
特急 サザン(南海電鉄 10000系)
10906
南海難波駅(10:45) 〜 和歌山市駅(11:42)
2002年11月26日(火)
急行(南海電鉄 2000系)
2153
新今宮駅(13:02) 〜 河内長野駅(13:28)
2002年11月26日(火)
準急(近畿日本鉄道 6020系)
6121
河内長野駅(13:02) 〜 古市駅(13:28)
2002年11月26日(火)
急行(近畿日本鉄道 6620系)
6727
古市駅(14:23) 〜 阿部野橋駅(14:40)
2002年11月26日(火)
快速急行(阪急電鉄 8300系)
8315
河原町駅(16:14) 〜 阪急梅田駅(17:03)
2002年11月26日(火)
普通(神戸市交通局 1000系)
1616
湊川公園駅(20:07) 〜 谷上駅(20:22)
2002年11月26日(火)