新春初詣乗り放題きっぷ
1993
快速伏見稲荷号で伏見稲荷へ
安倍文殊院とねぎ焼き
1993年1月2日(水)
新しいカメラを借りて
神戸電鉄撮影会!
編集長自ら撮影した一番古い写真
ピントや構図がヘタクソで自撮りは無い
1993年7月29日(火)
初の一人旅行計画 in 大阪
大阪市営地下鉄乗り放題
初めての難波でキーホルダー購入
1993年7月30日(金)
神戸市立 森林植物園
植物園/兵庫県神戸市北区
1993年4月の遠足で訪問
国立 淡路青少年交流の家
研修施設・キャンプ場/兵庫県南あわじ市
1993年6月のキャンプで利用
兵庫県立 歴史博物館
博物館/兵庫県姫路市
1993年10月の校外学習で訪問
大阪アメリカ村 甲賀流
たこ焼き/大阪府大阪市中央区
本店
1993年7月30日(金)
かに道楽
かに料理/大阪府大阪市中央区
道頓堀本店/かにの看板キーホルダーを購入
1993年7月30日(金)
くいだおれ
食堂/大阪府大阪市中央区
くいだおれ人形のキーホルダーを購入
1993年7月30日(金)
づぼらや
ふぐ料理/大阪府大阪市浪速区
新世界本店/ふぐの看板キーホルダーを購入
1993年7月30日(金)
新しいカメラを借りて神戸電鉄撮影会!
1993年7月20日(火)
鈴蘭台駅前。狭くてバスの転回が特殊なのである。
駅の北側からホームを望む。
1番線に300系が停車中。2枚窓の湘南スタイル。
駅の南側からホームを望む。
一本松踏切付近の陸橋から、鈴蘭台駅方面を望む。
同じ陸橋から反対側にある車庫を望む。網が邪魔…
一本松踏切を通過する快速運用の1350系。
車庫付近にて。新開地方面に向かう1350系。
準急は菊水山駅・鵯越駅・丸山駅を通過します。
志染へ向かう1100系。
車庫で検査中の2000系。
車庫では様々な車両が足を休めているのです。
車庫の中で切り離し作業が行われていました。
無事、切り離されました。
1070系の貫通路に幌が付いている貴重な写真。
当時のカメラはフィルムでの撮影なので、撮影後の確認は現像後でしか出来なかったのです。
しかも、撮影する時はファインダーという覗き窓のようなものを見ながらの撮影ですが、カメラと正対していなかったのか、写真によっては上気味だったり、下気味だったりとバランスの悪い写真が多かったです。
ヘタクソな写真が多いのも、経験が少ないとい事ですが、いかんせん、現像代がそこそこ費用として必要なので、多くの写真は撮れない現実もありつつ…
今はデジタルで取り放題、画面見ながら確認しつつの撮影で、凄く撮影環境が整っているのは時代の流れなんですかね。